2020年度実務支援セミナー

過去の開講プログラムはこちらから

受付を終了しました。

  注射薬の無菌混合調製~外来化学療法と在宅療法~

注射薬調製に必要な基本的知識を学び、クリーンベンチや安全キャビネット内で注射薬の取り扱い、無菌操作、輸液・TPNの混合調製手技を実習します。
さらに、外来化学療法の実際、注射薬の安全管理上の注意や投薬後フォローの重要性など一歩踏み込んで考えます。
注射薬混合調製が初めての方も大歓迎です。

後援:多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン(文部科学省)-高度がん医療を先導するがん医療人養成-

講座概要

開催日時:2021年2月28日(日) 10:00~16:00

  導入講義

・注射薬無菌混合調製に必要な基本的知識
・外来化学療法の実際

  ランチョンミーティング

薬剤調製や投与のための基本的器材を知ろう
~インフューザーポンプ、閉鎖式混合システム~

  実技実習Ⅰ

・衛生的手洗い、手指の消毒(ラビング法)
・帽子、マスク、手袋・ガウン装着
・注射薬混合調製 (アンプル、バイアルの取扱い、薬液採取、陰圧操作)
・配合変化の実態

  実技実習Ⅱ

・衛生的手洗い、手指の消毒(スクラブ法)
・高カロリー輸液混合調製

  講師

京都薬科大学 臨床薬学教育研究センター 講師   がん指導薬剤師   中村 暢彦 先生
京都薬科大学 臨床薬剤疫学分野 助手     がん専門薬剤師   豕瀬 諒 先生
京都薬科大学 生涯教育センター       センター長/教授 楠本 正明 先生
京都薬科大学 生涯教育センター       特命教授     五十嵐 惠美子 先生

申込概要

対象 薬剤師
  • 注射薬無菌混合調製の経験が少ない方(未経験者・リピーターの受講可)
受講資格
薬剤師
定員 20名
受講料 10,000円
場所 京都薬科大学 臨床薬学教育研究センター 1階 2階
受付開始 09:30~ (注:受付は、講義開始10分前までにお済ませください。)
お願い 当日は医薬品等を使用しますので、白衣または汚れてもよい上着等をお持ちください。
その他
  • 申込数が定員数を大幅に超える場合は、申込受付期限(2/15(月))までに申込を締切る場合があります。
  • 当日欠席された方には、後日テキストを送付いたします。
  • お支払いただいた受講料は、欠席された場合でも返金できませんのでご了承ください。
  • 定員にゆとりがあれば、申込受付終了後でもお申込を受付できる場合がありますので、お問合せください。
  • お車の駐車スペースがございませんので、ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
  • プログラム内容等は変更される場合があります。
  • 当日、学内の食堂はご利用いただけません。

認定単位

認定機関 京都薬科大学
認定単位 G24 計3単位
配付条件 90分で1単位の配付
その他 30分以上の遅刻は単位を付与しません

申込方法

「お申込の流れ」をご確認のうえ、「講座申込」よりお申込ください。

お申込の流れ

1会員登録

初回お申込の方は、会員登録をお済ませください。

2お申込

会員登録後、マイページへログインしてお申込をおこなってください。

折り返し本学より「受講申込受付&受講料振込依頼メール」をご登録のメールアドレスに送信します。

メール受信後、一週間以内に指定の口座に受講料のお振込をお願いします。

振込先
京都銀行 山科支店 普通預金
口座番号:4168379 口座名:ガク)キヨウトヤツカダイガク
3受付完了

受講料のご入金確認後、本学より「入金確認連絡メール」を送信します。

これをもちまして、お申込の受付完了とさせていただきます。

講座申込

受付を終了しました