We have been engaged in the lifelong education of pharmacists to meet the needs of society with development of medical care.
Information
2022/03/17
【重要】「G24生涯研修認定薬剤師制度」の特例措置について(2022年度継続)
COVID-19によるG24生涯研修認定薬剤師の認定・更新基準の特例措置を、2022年度も実施します。
2022/02/09
2022年度フィジカルアセスメント講座〈実践コース〉 申込み受付開始
2022年2月9日(水)より、2022年度第1回・第2回フィジカルアセスメント講座<実践コース>のお申込受付を開始しました。
2022/02/09
2022年度フィジカルアセスメント講座〈入門コース〉 申込み受付開始
2022年2月9日(水)より、2022年度フィジカルアセスメント講座<入門コース>のお申込受付を開始しました。
Lifelong learning program
近年、医療が高度化、多様化するなかで、薬剤師には更なる資質向上が求められています。これに伴い、京都薬科大学では、本学が有する薬学に関する学問的知識および技能を習得する機会を提供し、薬剤師等の資質向上に寄与することを目的として、 2011年に生涯教育センターを設置しました。2018年2月には、公益社団法人 薬剤師認定制度認証機構(CPC)からG24として認証され、今後より一層充実した研修プログラムを提供してまいります。
Pharmacists Credentials
京都薬科大学は「公益社団法人 薬剤師認定認証機構 (CPC)」から認定薬剤師認証機関 (G24)として認証されました。
研修プログラムを企画・実施・評価を行い、専門知識と技能の両面を習得支援する生涯教育プログラムを提供しています。
全ての薬剤師を対象に研修プログラムを提供し、必要要件を満たした研修認定薬剤師に認定薬剤師証を交付しています。
認定薬剤師証発行までの流れをご説明しています。
各種よくあるご質問事項を掲載しています。
薬剤師研修手帳をご購入いただけます。
「第27回京都薬科大学 公開講座」のご案内
Access Map
京都薬科大学 生涯教育センター
〒607-8414 京都府京都市山科区御陵中内町5
TEL:075-595-4677 (平日 10:00~16:00)
FAX:075-595-4792 (24時間受付)
JR・地下鉄東西線・京阪京津線:各「山科」駅から南西徒歩約8分