お知らせ
2019年度卒後教育講座 申込み受付開始
2019年3月1日(金)より、2019年度卒後教育講座のお申込受付を開始しました。
患者視点に立った薬物療法実践のために~臨床現場に取り入れよう!基礎薬学と経済性~
薬剤師業務が対物から対人中心のシフトへと期待される中、薬剤師が患者視点に立ち、より最適な薬物療法を提供するための薬学基礎知識の使い方、もっとも有効で経済的な医薬品選択、これからの在宅医療、地域連携などを学びます。
昨年度ご好評をいただいた「臨床と基礎の架け橋講座」を、今年度も認知症、脂質異常症の2分野で開催します。(5/19、6/9)
臨床診療に関する意思のご講演と、それを支える基礎薬学の話をセットで聴講することにより、薬物治療を薬学的専門性の眼から理解します。
認知症分野では、最近新聞でも取り上げられた、アルツハイマー病発症原因についてのホットな内容もお届けする予定です。(掲載記事はこちらから)
昨年度リクエストが多かった精神疾患に関する講座も、引き続き開催します。(7/7)
京都薬科大学生涯研修プログラムのご受講には、当サイトへの会員登録が必要です。
初めて京都薬科大学の生涯研修プログラムを受講される方は、サイトの案内に従い、会員登録のうえ受講申込をお願いいたします。
過去に本学の生涯研修プログラムを受講されたことがある方は、原則、会員登録済みとなっていますので、新規会員登録はせず、生涯教育センターまでお問合せください。
【京都薬科大学 生涯教育センター】
skc-web@mb.kyoto-phu.ac.jp
TEL:075-595-4677(平日9:00~16:00)
*登録にはメールアドレスが必要ですので、できるだけメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
薬剤師業務が対物から対人中心のシフトへと期待される中、薬剤師が患者視点に立ち、より最適な薬物療法を提供するための薬学基礎知識の使い方、もっとも有効で経済的な医薬品選択、これからの在宅医療、地域連携などを学びます。
昨年度ご好評をいただいた「臨床と基礎の架け橋講座」を、今年度も認知症、脂質異常症の2分野で開催します。(5/19、6/9)
臨床診療に関する意思のご講演と、それを支える基礎薬学の話をセットで聴講することにより、薬物治療を薬学的専門性の眼から理解します。
認知症分野では、最近新聞でも取り上げられた、アルツハイマー病発症原因についてのホットな内容もお届けする予定です。(掲載記事はこちらから)
昨年度リクエストが多かった精神疾患に関する講座も、引き続き開催します。(7/7)
- 開催日程:2019年5月19日(日)、6月9日(日)、7月7日(日) 10:00~16:00
- 開催場所:京都薬科大学 躬行館3階 T31講義室
- 定員:360名
- 受講料:12,000円(テキスト代含む)
- 認定単位:計9単位(3単位/日、1単位/演題) 京都薬科大学認定単位 G24
- 申込受付期間:2019年3月1日(金)~5月6日(月)
京都薬科大学生涯研修プログラムのご受講には、当サイトへの会員登録が必要です。
初めて京都薬科大学の生涯研修プログラムを受講される方は、サイトの案内に従い、会員登録のうえ受講申込をお願いいたします。
過去に本学の生涯研修プログラムを受講されたことがある方は、原則、会員登録済みとなっていますので、新規会員登録はせず、生涯教育センターまでお問合せください。
【京都薬科大学 生涯教育センター】
skc-web@mb.kyoto-phu.ac.jp
TEL:075-595-4677(平日9:00~16:00)
*登録にはメールアドレスが必要ですので、できるだけメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。
掲載日:2019年03月01日(金)